線維筋痛症に効く漢方薬

線維筋痛症

線維筋痛症に効く漢方薬として紹介したいのが

五積散(ごしゃくさん)

ツムラでは以下のように五積散を説明しています


胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、月経痛、頭痛、冷え症、更年期障害、かぜの治療に使用されます。 通常、慢性に経過し、症状の激しくない場合に用いられます。

上記のいずれかに症状が当てはまる場合は保険適応になりますので遠慮なく処方してもらいましょう。

この漢方は慢性的な痛みに効くとされていて、特に冷えで痛みが悪化する人や

過去に酷く身体を冷やしてしまったことがある人に効果的です。 

また、足先は冷えているのに頭は熱い、突然カーッときて頭から汗がドバっと出ちゃうといった

症状にも有効。

お医者さんに処方してもらうポイント

  • 具体的な漢方薬名またはナンバーを伝える
  • 理由を伝える
  • お伺いを立てる

たとえば

五積散という漢方薬が腰の痛みに効くって雑誌に載ってたんですけど、こちらで処方してもうことは出来ませんか?

とか

親戚がツムラの63番(五積散)を飲んで腰が楽になったというので

私も飲んでみたいのですが、いかがでしょうか?

五積散(ゴシャクサン)は16種類の生薬で構成されています。

蒼朮(ソウジュツ)
陳皮(チンピ)
当帰(トウキ)
半夏(ハンゲ)
茯苓(ブクリョウ)
甘草(カンゾウ)
桔梗(キキョウ)
枳実(キジツ)
桂皮(ケイヒ)
厚朴(コウボク)
芍薬(シャクヤク)
生姜(ショウキョウ)
川芎(センキュウ)
大棗(タイソウ)
白芷(ビャクシ)
麻黄(マオウ)

漢方薬は種類が少ないとガツンと効き

種類が多いとマイルドに効きます。

ガツンと効くと胃腸にも負担になる…

痛みは止めたいけど胃が痛くなるのは嫌だ…

そんな風に思う患者さんは今も昔もいるもので

約1000年前に考案された五積散も、そんな悩みを解決すべく作られました。

胃腸の弱い方でも飲みやすく
痛い時にサッと飲んで痛みを和らげることも可能です。

痛み止めの効かない線維筋痛症の方にも是非試してみて欲しい漢方薬です。

漢方医の益田総子先生が推奨する2週間飲んでみて効果を確認することがオススメです

二週間飲んでも変化がない場合、自分には効かないと判断してOKです。

詳細は動画でも説明していますので、ぜひご覧ください⇩